所長挨拶

所長紹介

山口 巖
1969
昭和大学医学部卒業
1973
昭和大学医学部大学院修了
その後、婦人科医として昭和大学病院、都立広尾病院、昭和大学藤が丘病院に勤務するも漢方医学に興味をもち、
1978
北里研究所付属東洋医学総合研究所(現北里大学東洋医学研究所)にて漢方医学を研修(初代所長大塚敬節、2代所長矢数道明、3代所長大塚恭男の諸先生に学ぶ)。
1980
同研究所非常勤となり1993まで漢方外来を担当
1988
山口診療所開業
山口 巖

どうも身体の調子がすぐれない、いつまでも治らない、病院で検査をしても異常がないといわれる。毎日、思い悩んで当診療所を訪ねて来られる患者さんが、後をたちません。21世紀を迎え、現代医学は高度に発達して、伝染病などの感染症は激減した一方、慢性病、成人病、老人病、そして体質がらみの病気や不定愁訴など、身体の中から起こってくる様々な病気は今だに取り残されています。そしてそれらを治療したり、予防したりする医学はまだ確立されていないのが現実です。そして、これからの課題でもあります。その答えの一つが、漢方医学ではないかと思うのです。

薬剤師紹介

大橋 正親
大橋 正親
1959年生まれ
静岡県磐田市出身 昭和57年 昭和大学薬学部卒業後、北里研究所付属東洋医学研究所(現北里大学東洋医学総合研究所)漢方薬局勤務。その後ウチダ和漢薬勤務を経て、 山口診療所勤務

漢方薬は、毎日続けてこそ効果が期待できるものです。毎日1日分ずつ、40〜50分煎じてください。そして1日分はその日に飲みきることが大切です。漢方薬は苦い、飲みにくいと思われがちですが、身体に合った薬ならば、その人だけには不思議と口当たりもよく、スッと飲めるものです。また外出先で手軽に飲みたいという方には、エキス顆粒もお出ししていますので、ご相談ください。